2015年12月4日パリオンの精製部門であるABCリファイナリーは、本日、ロンドン貴金属市場協会(LBMA)の金のグッドデリバリーリストに指定されました。

この指名により、ABCリファイナリーはオーストラリアで唯一の独立したLBMA公認の金精製所となり、オーストラリアの金現物取引システムの要としてのABCブリオンブランドの地位を再確認することになる。

ABCリファイナリーがこの特別なリストに選ばれたことは、世界的に最高の国際基準とみなされているLBMAレベルの金製品を精製し製造する能力の証です。LBMAの認定は、同協会の厳格なアッセイと金地金の品質基準、そして責任ある金地金と純有形資産の要件を満たす企業にのみ与えられます。

PallionのCEOであるAndrew Cochineas氏は、この認定は、採掘、精製、そして業界全体への優れた金製品の供給に対するブランドのコミットメントが国際的に認められたものであると述べた。

「LBMAの認定は、ABCリファイナリーだけでなく、オーストラリアの製造業のサクセスストーリーであるパリオン・グループにとっても重要なマイルストーンです。

“パリオンの品質へのコミットメントの証として、ABC Bullionのホールマークが付けられた全ての製品は、LBMAの基準に従ってABCリファイナリーで製造されています。そして今、我々の顧客は、より広範なPallionグループによって製造される全ての製品が、LBMAに認定された供給元であるABC Refineryから調達された地金を使用しているという安心感から利益を得ています。

詳細については、最寄りのパリオン営業所までお問い合わせください。

アンドリュー・コチニアス
最高経営責任者
パリオン

ABCリファイナリーについて
ABCリファイナリーは1978年以来、オーストラリアで貴金属の精製と加工に携わっており、オーストラリアの金現物取引システムの礎石のひとつとなったABCブリオン製品の独占的生産者である。それ以来、ABCリファイナリーは、オーストラリア最大かつ最も技術的に進んだ独立系貴金属精錬・分析・鋳造施設へと発展してきた。ABCリファイナリーはパリオンの貴金属サービスの完全垂直統合モデルにおいて基本的な役割を果たしています。www.abcrefinery.comを参照

パリオンについて
パリオンは貴金属製品および関連サービスの設計、製造、販売を行っている。1951年に操業を開始し、今日ではオーストラレーシア最大の総合貴金属サービス・グループとなっている。シドニーに本社を置き、シドニー、メルボルン、ブリスベン、パース、香港(特別行政区)、中国本土に製造施設と事務所を持つ非公開企業グループである。パリオンは8つの事業体で構成されている:ABC Bullion、ABC Refinery、Palloys、AGS|PJW、A&E Metals、Regentco、Goldenage International、Custodian Vaultsである。これらの主要貴金属ブランドは以下のサービスを提供している:地金、精製と造幣、鋳造と宝飾、加工金属、ファインディング、保管。www.pallion.comを参照。

ロンドン貴金属市場協会について
ロンドンのグッドデリバリー金地金精錬業者リストは、LBMAによって管理されており、その著作権はLBMAに帰属します。このリストには、金及び銀地金がロンドン地金市場で受け入れられるために必要な基準を満たしていることが、最初の検査で確認された精錬所が記載されています。このリストには、現在73の金と82の銀の精錬所が含まれています。LBMAは、金銀地金の店頭卸売市場を代表する国際的な業界団体です。LBMAは、その会員を代表して、適正な受渡しと精錬の基準の設定、会議やその他のイベントの開催、規制当局の窓口としての役割など、多くの活動を行っています。www.lbma.org.ukを参照。

この記事を共有する

関連ニュース

    つながり続ける