まだ2016年第1四半期が終わってもいないのに、すでに世界は非常に複雑な経済データに見舞われている。世界同時株安。堅調な金価格。中国経済の混乱。一次鉱業における当面の逆風。
オーストラリアの宝石商にとって、このことは何を意味するのだろうか?昨年のクリスマスはここ最近で最も良いクリスマス期間だったが、今はビジネスが止まっているようだと言う人がたくさんいる。また、クリスマスはいつもと変わりなく、2016年も同じようなものだと言う人もいる。そして、売上が継続的に改善していると報告する人もいる。
どの業界でも同じ話だと思う。うまくいっている人もいる。対処している人もいれば、本当に苦労している人もいる。しかし、中間地点はあるのだろうか?
私はプラス思考の力を信じている。それは、机の前に座って何かをずっと願っていれば叶うという意味ではない。つまり、何かを強く信じれば、それが自分の現実になるということだ。では、現実を素晴らしいものにするためにはどうすればいいのだろうか?
手始めに–破滅の自己成就的予言を繰り返すのはやめよう。実際のところ、今日のビジネスはかつてないほど難しくなっている。競争はかつてないほど厳しく、消費者はかつてないほど情報に精通している。しかし、それらは宝飾業界に限ったことではない。それはどの業界にもある現実だ。どの業界もそうであるように、群衆の中から突出し、他とは違う優れたものを提供する人々が常に存在する。コツは、あなたがその一人であることを確認することです。
ここで3つの留意点を挙げよう:
- 技術:新しい技術を生産に取り入れ、その技術を開発する人々と提携する。一緒に物事を試す。一緒に間違いを犯す。共に学ぶ。そして、他社にはないものを顧客に提供する。
- 機敏であること:見本市やロードショーに足を運び、業界の変化や新しいトレンドを常に把握すること。海外で開催される見本市のことだけを言っているのではありません(そうした見本市も重要です)。JAA国際見本市やジュエリー・ロードショーのようなローカルなイベントのことです。国際的な見本市にはないこれらのイベントの特徴は、私たちの市場に合わせて作られていることです。文字通り、オーストラリアの宝飾ビジネスにすぐに応用できるトレンドの縮図なのです。
- 競争相手と話す:彼らはあなたの敵ではない。お互いにアイデアを出し合いましょう。経験を共有する。その学びをビジネスに生かす。
執筆者
アンドリュー・コチニアス
最高経営責任者
パリオン(ABCブリオン、ABCリファイナリー、パロイ、AGS|PJW、A&Eメタルズ、リージェントコ&ゴールデネイジ・インターナショナル)