会社概要

全行程のために。鉱山から市場まで。私たちは、世界で最もConsiderate®な貴金属を生産していることを誇りに思います。

鉱山から市場まで、貴金属のあなたのパートナー」これがPallionの貴金属製品とサービスの世界を支える理念であり、お客様、従業員、技術革新へのコミットメントを要約したものです。私たちは業界のパートナーであるお客様のために全力を尽くします。Pallion は、お客様の利益のために、高品質の貴金属製品とサービスの全領域を提供します。Pallionは、貴金属の卸売精錬、宝飾品の製造から地金の小売販売に至るバリューチェーンの全ての段階において、お客様がメーカーと直接取引することによる競争上の優位性を得ることを可能にします。私たちは、従業員を大切にします。実際、貴金属業界の将来に対するPallionの投資は重要であると考えられています。私たちは、この地域で最高の冶金学者、地金ディーラー、トレーダー、化学者、宝飾専門家のチームを誇り、この業界で最高の総合的なサービスを提供しています。私たちは、私たちを支えてくれる人々や業界に恩返しをする責任があると考えています。私たちは技術革新に尽力し、オーストラリア市場に国際的な感覚をもたらすよう努めています。パリオンの生産施設は、この地域のこの種の施設としては傑出しており、最新の貴金属生産方法を活用する当社のコミットメントを証明しています。これは、オーストラリアで唯一の独立したLBMA、COMEX、SGE公認の金・銀精製所であるABCリファイナリーによって支えられています。コミットメント。信頼。パリオン

鉱山から市場まで、貴金属のパートナー。

歴史

1950
2024
1950

パリオンの始まり

1951

第二次世界大戦後、難民としてオーストラリアにやってきたポーランドの戦争の英雄、フェリックス・パリー(フェリックス・ピサレフスキ)により、オーストラリアのシドニー、ウーララでパロイ精錬株式会社として操業を開始。Palloys Refining Co.の事業は、宝飾品と歯科産業から供給される貴金属の精製にのみ関連している。

パリオンの始まり
1952
Palloys Refining Co.がMatthey Garrettと契約を結び、ロストワックス法による宝飾品と歯科部品の鋳造に重点を移す。社名もパロイズに変更。
1952
1955
1955
パロイ社は、戦後急成長したオーストラリア、ニュージーランド、香港の宝飾品需要に対応するため、事業を拡大。
1972
1972
香港パロイ社はWheelock Marden Limitedと合弁で事業を開始し、香港初の貴金属鋳造会社となる。
1980
1980
パロイ社は、世界最大級の天然金塊「信仰の手」のアッセイを実施。
1988
1988
パロイ社は、エリザベス女王のオーストラリアン・ステート・コーチにマウントを提供。
1990
Palloys社は宝飾鋳造市場から多角化し、ワイヤー、シート、はんだ、ミルドウェディングリング、貴金属精製サービスなど様々な形態の合金貴金属加工品の製造・供給を行っている。
1990
1998
1998
Palloys社は、オーストラリアの戦争記念碑「無名兵士の墓」に金色のレタリングを提供している。
2001
2001
パロイ社は、教皇ヨハネ・パウロ2世に贈られ、祝福された黒い聖母像のイコノスタを提供している。
2008
2008
パロイズ・グループは、オーストラリア最大のCAD/CAMジュエリー・ラピッドプロトタイピング・製造部門を立ち上げる。
2011
Palloysグループは、AGS Metals Pty LimitedがP.J Williams Pty Limitedを買収し、社名をAGS|PJWに変更することにより、加工金属製造基盤を拡大。
2011
2012
2012
Palloys GroupとABC Bullionはジョイント・ベンチャーを設立し、ABC Refineryを買収。
2012
2012
グループの国際本部がシドニーに移転。
2013
2013
パロイズ・グループとABCブリオンは、アジアからの地金および関連商品の需要増加に対応するため、香港でABCブリオンの取引を開始。
2013
2013
オーストラリアにカストディアン・ボールトがオープン
2013
パロイ社はエリザベス2世のダイヤモンド・ジュビリー・コーチにマウントを提供。
2013
2013
2013
ゴールデン・エイジ・インターナショナルは、世界的に有名なジュエリー・ブランド向けにプレミアム・カスタム・ジュエリーの製作を開始。
2014
2014
パロイズ・グループがゴールデン・エイジ・インターナショナル・リミテッド(GAI)を買収。
2014
ABC BullionとPalloysグループは、Pallionという新しい持株会社の下で財政的に合併する。
2014
2014
2014
ABCリファイナリー、オーストラリアで新しい造幣施設の建設を開始。
2014
2014
ABCリファイナリー、NATA認定を取得。
2015
2015
ABC Bullionは、ビクトリアン・レーシング・クラブからメルボルン・カップのトロフィー製作権を獲得。
2015
パリオンがA&Eメタルズを買収
2015
2015
パロイ社は、オーストラリアン・ジュエリー・インダストリー・アワードで、オーストラリアン・ベスト・ジュエリー・メーカーに選ばれた。
2015
2015
2015
ABCリファイナリーは、ロンドン貴金属市場協会(The London Bullion Market Association)の金のグッド・デリバリー・リストに指定される。
2018
ABCリファイナリーは上海金取引所から正式に認定されています。
2018
2018
2018
ABCリファイナリー、無酸精製システム(ALS)を導入し、世界初の大手貴金属精製工場となる。
2018
パリオン、オーストラリア最後の伝統的銀細工職人W.J.サンダースを買収。
2018
2019
2019
パロイ社はオーストラリアで初めて、責任ある宝飾品協会(RJC)の認定を受けた宝飾品メーカーとなった。
2020
ABC BullionがATPカップの制作権を獲得。
2020
2020
AEメタルズ、AGS| PJW、リージェントコ、パロイズはパロイズのブランド名で合併。
2020
2020
ABCリファイナリーはCMEグループの認定を受けている。
2020
2021
2021
ABCリファイナリーは、ロンドン貴金属市場協会(The London Bullion Market Association)の銀のグッド・デリバリー・リストおよびコメックス(COMEX)の銀先物のグッド・デリバリー・リストに指定されています。
2022
2022
ABC Bullionは、全豪オープンのトロフィー一式の製作権を獲得。
2022
ABCブリオン、シドニーのマーティン・プレイスにグローバル小売旗艦店をオープン。
2022
2022
2022
パリオンがニューサウスウェールズ州立美術館でパリオン・テラスをオープン。
2024
パリオン・アーツ・プログラム開始 パリオンは現代アーティストのリンディ・リーと提携し、彼女の公開彫刻作品「ウロボロス」の金製マケットを制作。 Abundance(豊かさ)」と題されたこのマケットは、50kgを超えるABC Bullionのオーストラリア産純金で作られ、オーストラリア国立美術館に永久貸与され、一般公開される予定です。
Array
2024
Array
ゴールデン・エイジ・インターナショナル(GAI)は、責任ある宝飾品協会(RJC)の会員になりました。
2024
ゴールデン・エイジ・インターナショナルは、世界的に有名なジュエリー・ブランドのプレミアム・カスタム・ジュエリーの製作を含む製品提供を拡大した。
Array
2024
W.J.サンダース、高級バーウェア、ホームウェア、ギフト、 ジュエリーの新コレクションを発表。
2024