ストーリー

鉱山から市場まで 貴金属のパートナー

1951年に設立され、シドニーに本社を置くパリオンは、オーストラレーシア最大の独立系総合貴金属・サービスグループである。

私企業グループであるパリオンは、オーストラリア、中国本土、香港(特別行政区)、英国、ヨーロッパ大陸に拠点を持ち、ABC Bullion、ABC Refinery 、ABC Mint、Palloys、Goldenage International、Custodian Vaults、W.J. Sandersの7つのブランドで世界中に製品を供給している。

地金と宝飾品という2つの中核部門から成るPallionの事業体は、地金、精錬・鋳造、鋳造・宝飾品、加工金属・所見、金細工・銀細工、保管庫を提供するバリューチェーン全体を通じて、貴金属の加工、製造、取引を行っている。

サービス

貴金属の加工、製造、取引をバリューチェーン全体を通じて行う。

サービス

精製と造幣

サービス

地金

サービス

跳躍

サービス

加工金属

サービス

鋳造とジュエリー

思いやり

あらゆることに配慮する

Pallion Groupでは、世界で最も持続可能で倫理的な貴金属の創造に専心しています。
私たちの配慮あるアプローチは、責任ある調達や革新的な製造から、環境保護や地域社会への参加にまで及んでいます。
私たちは透明性を優先し、すべての行動において最高の倫理基準を守っています。

財団

黄金のオーストラリアの未来を築く

パリオンでは、寄付を通じて地域社会に永続的な変化をもたらすことを目指しています。
寄付はパリオンの理念の礎であり、寄付をすることで、私たちは自分たちの望む変化を実現することができるからだ。

パリオン基金は、芸術・文化活動、医学研究、教育、環境保護活動、地域社会の取り組みを支援することを誇りとしている。

リンディ・リー X パリオン

豊かさ

パリオン・アーツ・プログラムは、著名なオーストラリア人アーティスト、リンディ・リーを迎えて2022年に開始された。 パリオンはリンディと共同で、クイーンズランド州のマウント・ロードンで採れたオーストラリア産の銀を使って「シルバーン・リヴァー」と題した作品を制作した。 リンディはパリオンの子会社ABC Refinery 、この作品をパリオンの最新施設であるリリアン・ファウラーに展示し、パリオンのチームや顧客に楽しんでもらう。

リンディの最新作「Abundance(豊かさ)」は、100%オーストラリア産の純金を使い、パリオンで制作された。この作品は現在キャンベラのオーストラリア国立美術館に展示されており、彼女の公共作品『ウロボロス』からインスピレーションを得ている。